ビーグレン 美白ケア…ハイドロキノンは美白の王道
最近やっと日本でも話題になってきている美白成分、
“ハイドロキノン”!
アメリカではなんと20年以上も前からポピュラーで、
美白と言えば=ハイドロキノンというくらい主流なのだそうです。
※ビーグレンの美白クリームはバージョンアップしました♪
ハイドロキノンはもちろん、新しい美白成分の”シムホワイト377″も配合され、
ダブルで配合されています!
ハイドロキノンとは
シミの原因となる”メラニン色素”の生成を促進する酵素、
“チロシナーゼ”の働きを抑制する成分です。
その効果は、
日本で主流の美白成分“アルブチン”のなんと100倍もの
美白効果があると言われているのです♪
そして、
他の多くの美白成分はメラニンを抑制する効果だけなんです。
勘違いしやすいのですが、肌を白くはしてくれません!
でもハイドロキノンには、
できてしまったメラニン色素を“淡色化”する還元作用もあるので、
『出来てしまったシミを薄くする』効果もあるんだそうです!
使ってみたら分かると思うのですが、これは本当に実感できますよ^^
日本ではもともと、
医師の管理下でのみ使用が許されていたんですが、
最近の規制緩和によって、やっとメーカーの責任でハイドロキノンを
化粧品に配合できるようになったので、
最近になって、この成分が注目されるようになったんだそうです♪
ハイドロキノンは配合濃度が高過ぎると、若干刺激の強い成分にも
なってしまうので、日本では慎重になっていたんですね^^
ハイドロキノンはたしかに刺激は強いのだけど、
一般的に改善が難しいと言われている肝斑や、老斑、そばかす
(遺伝的な原因によるものを除く)、
ニキビ跡の色素沈着などの改善に最も効果的な美白成分だと、
専門家の間では評価されているので、
信頼できる美白クリームを選ぶことが大切だと思います。
(※ビーグレンの美白クリームを私は信頼しています^^→b.glen
とにかく今ある美白成分の中では一番の美白力だと
言われているんですだそうですよ!
他にも、レーザー治療後の色素沈着の予防・改善にも有効的なので、
いろいろなシミ治療に幅広く使用されているんです。
注意したいのは、
ハイドロキノンが入っているクリームの中には、
刺激を抑える目的で”ステロイド”が配合されている製品も
あるようなので、要注意!
ステロイドは長期に使用するすると、
免疫が弱くなるなどの副作用の可能性があると言われていますよね。。。
もう一つ気をつけたいのは、
ハイドロキノンは紫外線に弱いのです!
なので、日中の使用は控えて紫外線の影響がない
『夜だけ』の使用をオススメ!
もし、日中に使用する場合は、必ずUVクリームをしっかり
塗って、紫外線に当たらないようにしましょう!
※他にも注意点があったので、さらに書きました!
→美白成分 ハイドロキノン の注意点
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
※今ビーグレンでは『美白キャンペーン』が開催中です!
(2010年5月21日~31日まで)
ハイドロキノン配合の美白クリームを含み、
シミに効果のあるアイテムをセットした『美白プレミアム』セットが、
10%OFFで購入できちゃう上に使えるプレゼント付き♪
※このキャンペーンは終了しました。
新しいキャンペーン情報は公式サイトでチェックしてください^^
→b.glen公式サイトへ
→ビーグレン 美白キャンペーン詳細