素肌美人を目指す人が最終的に辿りつくところ…
素肌美人になるためには、
まずは「スキンケアの見直し」「洗顔の見直し」「メイクアップ法」などに着目する方が多いかと思います。
ですが最終的に辿りつくべきところは、『腸』の健康なのです。
肌も体の一部で、体の内側の機能が健康でないと、外側の肌の健康も保てません。
その体の内側の機能で肌に一番関わりのある臓器は『腸』!
つまり、素肌美人は腸も美人なのです!!
ヒトは食べた物を腸で吸収して、肌や体に必要な栄養に変えたり、体に不要なものは毒素(老廃物)として便に変え、排出するという仕組みで、お肌の健康も体の健康も維持しています。
ですが腸が正常に働かず、女性にありがちな『便秘』になってしまうと毒素が排出されずに留まってしまいます。
すると腸はそれらを再度吸収し血液によって全身に運んでしまうのです。。。
つまり便秘をしていると毒素は全身を駆け巡ってしまうのです!
ただの便秘と思っていたけど、想像すると怖いことですよね・・・。
腸美人になるためには…
腸美人になるには、善玉菌を増やすこと!
腸が健康な人とそうでない人の違いは、腸内に住みつく『善玉菌』の数の違いなのです。
腸内には細菌が100種類以上100兆個以上住んでいると言われています。
その中で、肌にいい影響を与える『善玉菌』と悪影響を及ぼす『悪玉菌』とがあって、どちらも、自分の種類を増やそうと常に戦っている状態なのです。
善玉菌は悪玉菌がつくりだした有害物質の排泄を促したり、生成を抑えて腸をキレイにお掃除してくれます。
なので、善玉菌を増やすと腸美人になれるのです!
悪玉菌が増える理由を知る
善玉菌を増やすためには、悪玉菌を増やさないことにもつながります。
悪玉菌は不規則な生活で増えます!
- 運動不足
- 野菜不足
- 睡眠不足
- 過度のストレス
悪玉菌が増えた、腸が汚れている状態では、
どれだけ良いスキンケア化粧品を使っても、最終的には素肌美人にはなれません。。。
善玉菌を増やす食事を意識すること!
【食物繊維】…腸の働きを活発にしてくれるのが食物繊維。
腸の働きが鈍ってしまうと便秘になりがちなり、悪玉菌が増えて悪循環に。。。
逆に腸の働きを良くすることは善玉菌も増やすことにつながります!
《食物繊維を多く含む食品》…バナナ、リンゴ、ごぼう、アロエ
【発酵食品】…善玉菌である”乳酸菌”や”ビフィズス菌”などを多く含む発酵食品を
摂ることで、悪玉菌を倒して、善玉菌が優勢にすることができます!
《善玉菌が含まれる発酵食品》…ヨーグルト、キムチ、ぬか漬け、納豆
【オリゴ糖】…オリゴ糖は腸内に住む善玉菌が元気になるエサになります。
発酵食品と一緒に摂ると、より効果がアップします。
《オリゴ糖を含む食品》…ハチミツ、きな粉、たまねぎ、ごぼう
腸内環境を良くする生活習慣を心がける
やっぱり、美しさの基本は健康!
健康を保つには規則正しい生活と、バランスの取れた食事が基本!
腸内環境を良くするのも例外ではなく、普段の規則正しい生活が基本となります。
毎朝、排便の習慣をつけて、バランスの良い食事、十分な睡眠と適度な運動を心がけて悪玉菌が住みつかない環境に整えて腸美人を目指しましょう。