自称敏感肌から抜け出した私の体験談
私の肌はとにかくトラブル肌で、
常に顔のどこかにニキビがある状態で、治った跡は
色素沈着を起こし、シミのようになるのでどんどんニキビ跡が
増えていく状態…。
ニキビだけでなく、かゆみのある赤いブツっとしたものも
しょっちゅうできて、無意識にかいてしまうことが多く、キズに…。
ヒドイ時は寝ている間に強くかき、枕に血がつくことなども…。
あと季節の変わり目など、目のフチがかゆくなることが多く、
ゴシゴシかいてしまうので、目の下に黒クマ…。。。
そして有名化粧品ブランドのけっこうお高いビタミンC系の美容液で
顔全体が赤く炎症を起こしてしまったことや、
ただの化粧水がピリピリと染みることも数回ありました…。
さらに超がつく乾燥肌で、洗顔後すぐに化粧水を塗っても、
すぐにガサガサ…。この状態が続くと肌はゴワゴワしてくすみ、
黒ずんだ印象の肌になって、ファンデーションを塗っても、
のりません!
ヒドイ時は皮膚科医に行ったこともありますが、
薬を出されるだけで、根本的な理由が分からず、ずっと
曖昧にしてきてしまいました。。。。
こうやって並べるとけっこう悲惨ですね^^私の肌・・・・。
いや、本当に20代の間は悲惨な肌をしてました(≧▽≦)
これだけ酷いと、もうスキンケアなんてしても一緒だ…私の肌なんて…
と暗い気持ちで鏡を見てました(´・ω・`)
なのでもちろん、これだけ酷いトラブル続きの肌ってことは
間違いなく私は”敏感肌”だと思っていました!
でも違っていたんですね^^;
私の肌は”自称敏感肌”で、ただの思い込みだったんです。
※自称敏感肌についてはこちらに詳しく書きました♪
→本当に敏感肌?それとも自称敏感肌?
しかーし!!!!
今ではすっかりふんわりもっちもちの肌で、
あれだけ常にあったニキビもいまでは3~4ヶ月に1回くらい、
それこそ体調が悪かったり、食生活の乱れや生理が重なった時に
ポツっとできる程度になりましたヽ(´▽`)ノ
私が自称敏感肌から抜け出せたきっかけは洗顔でした。
まず、吹き出物やかゆみ、ニキビはどう治したら良いのか分からないので、
とにかく乾燥肌をどうにかしてみよう!と思い、
無添加の石鹸や、人気の石鹸、アトピー用の石鹸など、
色々試してみました。
でで、良かったのがクレイ系洗顔でした^^
b.glen ( ビーグレン )のナチュラルクレイ洗顔料ではなかったんですが、
クレイ系の洗顔は、肌に必要な皮脂まで落としてしまうことなく、
汚れだけを取り除いて、肌の負担が軽いと思います^^
で、驚いたのですが、乾燥肌を改善するだけで、肌の調子は
芋ずる式に良くなっていくもんなんですね~♪
ゴワゴワだった肌がやわらかくなり、くすみがマシに!
多分乾燥肌改善=肌のバリア機能が正常に働き始めた
からだったんでしょうね~。
ここ、本当にここがポイントだと思います!
シンプルなことをシンプルに毎日続けること!
メイクしたまま寝ない!
洗顔もなるべくシンプルなものを選ぶ!
(クレイ系の洗顔はおすすめです^^)
その後のスキンケアもとりあえずシンプルに!
(私は当時収入が低かったので、お安い肌ラボの化粧水)
美容液マスクより、まずは化粧水パック!
丁寧に丁寧に肌に染みこます努力を!
そしてクリームでフタ!
これを続けただけで、肌トラブルが半減!
やっと普通にファンデーションをつけれるように回復^^;
その後、b.glen ( ビーグレン )と出会い、
飛躍的に肌は改善し、今は肌の悩みが激減!ただただシミを
気長に消していこう中です^^
ずいぶん薄くなってきたのですが、まだまだ薄くなりそうです♪
で、気づいたのですが、あれ?肌のかゆみとかなくなってる??
私アレルギー的な何かあるんだと思って、敏感肌だと名乗ってたのに?!
結局、間違ったスキンケア、不規則な生活、、隠すために重ねて
いた厚塗り化粧、、、間違ったクレンジング、、、
これをくり返すことで、肌バリアが壊れ、何にでも過敏に反応する肌に
なってしまっていただけだったんです。
今でも色んなスキンケアを試しますが、
もうピリピリしたり、赤くなったりすることはありませんヽ(´▽`)ノ
これが私の脱!自称敏感肌の体験談です^
諦めないで、色々試してみて良かったな~って思います♪