ビーグレン 紫外線対策 …UVクリームの塗り方大丈夫?
昨日も今日も良い天気ですね~^^
と同時にやっぱり紫外線が強くてすっごく気になります!
でも、今のこの強い太陽だけが紫外線を発しているワケではありません!
曇っているから大丈夫ってワケでも、涼しいからって平気わけでもないのです。
そしていつでもどこでも、同じようにただ強いUVクリームを
塗れば良いってワケではないし、
朝つけたからって夜まで大丈夫ってワケでもありません。
ちゃんと塗れてますか?UVクリーム。
ここではビーグレンで紹介されていた、
正しいUVクリームの塗り方3カ条をご紹介したいと思います♪
【正しいUVクリームの使い方3か条】
1:UVクリームは365日使用する!
紫外線は、365日休むことなく私たちに降り注いでいます。
紫外線によるお肌の老化(光老化)からお肌を守るためにも
UVクリームは1年を通して毎日使用するようにしましょう。
雨の日だって、曇りの日だって、晴れている日の紫外線量の70%は
降り注いでいるのだそうです。
山や高原の涼しい気候のところに行っても紫外線は降り注いでいるし、
真冬だって、夏ほどではなくても紫外線は降り注いでいて、
肌にダメージを与えています。。。。
太陽が昇らない日はありませんよね!
それと同じく、紫外線が降り注がない日はないのです。
もちろん、1日中外に出ない日だって、
窓から紫外線は入ってきているのです!
365日UVケアは頑張りましょう^^
2:生活シーンに合わせてUVクリームを使い分ける
日常生活での紫外線対策にはSPF15~20前後、PA+~PA++で十分!
そして、普段使いには、ウォータープルーフ入りは避けるのが無難!
また、SPF50などのように数値が高くなると、
肌への刺激が強くなって、洗浄力の強い洗顔でないと
落ちにくくなってしまうので、確実に肌への負担が大きくなっていることを
忘れてはいけません!
海水浴やキャンプ、スポーツなど炎天下で長時間紫外線を浴びる時にだけ、
SPF50+、PA+++や、ウォータープルーフのものを使用する!
その際は、専用のクレンジング剤などを使用して、
しっかりUVクリームを落とさないと肌トラブルにつながりますよ!
単純に大は小を兼ねる的に、SPF50のUVクリームを塗るのは危険!
ってことをまずは頭に入れておくことが大切なようですね^^
3:2~3時間おきには付け直すこと!
SPFやPA数値の高いものを1回つければ、
1日中紫外線を防ぐことができるということにはなりません!
汗や皮脂で流れたり、手で触ったりハンカチで汗を拭ったりして
摩擦で取れてしまっているもんなんですよね^^;
なので、SPFやPAがどんなに数値が高くても、
2~3時間おきに付け直すことを意識しましょう!
外出先で難しい時は、ファンデーションの重ね塗りやおしろいでも
塗りなおさないよりはマシかもしれません^^;
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
※ビーグレンの美白ケアセットの詳細はこちら
→→頑固なシミに悩んでいる…
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
※シミのこともっと知って、予防と対策を!
【関連記事】
・あなたのシミはどのタイプ?
・シミは予防が大切!
・できたシミはハイドロキノンでシミを消す!
・肝班(かんぱん)にはレーザー治療はタブー!
・美白ってそもそもどんな働きのこと?
・美白ケアに挑む前に
・シミができるメカニズム
・内側からも美白!
・美白と保湿はセットで!
・目の紫外線対策が大切!
・UVクリームの塗り方大丈夫?
・ショウガで美白?!