ビーグレン 大人ニキビケア…食生活を見直そう!

大人ニキビはできてしまってから慌てても、
もう遅いのです!
それよりも大切なのは、大人ニキビをとにかく作らないこと!
予防が大切なのです。

お肌の健康を保つことは、身体の健康を保つことと同じ^^
一緒に美肌を目指しましょう♪

美肌と健康を手に入れるには、スキンケアだけでなく、
規則正しい生活と、正しい食習慣、そして運動と、ストレス発散をすること♪
ごくごくシンプルにバランスの良い生活を送ることが、
にきび予防にも美肌にも健康にもつながるってことなんですヽ(´▽`)ノ

でで、ビーグレンの社長ブログで紹介されていた
『大人ニキビ予防・改善のために見直したい食生活』のポイントを
ここでも紹介してみたいと思います。


●外食
外食はどうしても脂肪を多く含む高カロリーなものが多いですよね。。。
でも、大人ニキビの原因菌は脂を栄養とするので、
毛穴の中でより増殖し、ニキビを悪化させてしまうことに!

どうしても外食ばかりが重なる時は、脂ものを控えるなど、
にきび予防を意識したメニューを食べましょう。
でもできるだけ外食を減らして、脂肪分を摂り過ぎない食事
自分で作るのが一番です。

●遅い食事
夜遅くに食事をしてスグに寝てしまうと、
エネルギーが消費されないまま、
寝ている間に中性脂肪に変わってしまうのだそうです!
さらに寝ている間に胃腸や内臓を休ませることができないので、
自律神経が不安定になることも!

自律神経が不安定な状態になると、
皮膚の回復機能が弱ったり、
皮脂のコントロールが正常に働かなくなるので、
大人ニキビのできやすい肌になってしまうのです!

なので、最低でも寝る2時間~3時間前までには
夕食は終らせておきましょう♪

●朝食抜き
朝はどこの家でも忙しいのでどうしても朝食抜きになってしまう人が
多いですが、これも良くないようです。
朝食を抜くことで、体は次に食べる昼食をどんどん吸収して
脂肪に蓄えてしまう体になるのだそうですよ。
そうなると、太ってしまう!ってことだけでなく、
大人ニキビが増える原因にもなるんです!

朝食は必ず摂る習慣を身につけましょう♪

●偏った食事
栄養の偏った食事はニキビの原因になる皮脂の分泌を
増加させたり、内蔵機能を低下させて、体内のバランスを
崩してしまうのです。
ストレスを溜めやすくなったり、ホルモンのバランスも悪くなって、
大人ニキビはますます増えてしまうのです!
これは健康的にもかなり悪影響になることはご存知ですよね。。。

日頃から少しだけ食事のバランスを意識した食事を心がけましょう。

ビーグレン 肌の悩み別解決法
  • ニキビ
  • シミ・くすみ・美白
  • たるみ
  • しわ・アンチエイジング
  • 毛穴の開き
  • 痩身・セルライト

コメントを残す

コメント認証 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ