美肌に差がつく 入浴法って?

少し前に、
「お風呂に浸かれば嬉しい美肌効果がいっぱいです♪」
と言った内容の記事を書きました。
お風呂に浸かれば、お肌に差がつく?!

これはお風呂をシャワーでチャチャッと済ませるよりも、しっかりと湯船に浸かることで得られる”温熱効果”おかげ。

お風呂につかるようになって私が変わったこと。

お風呂に浸かるだけでこんなにも?!と思い、私も去年の冬からしっかり湯船に浸かる入浴法に変えました♪

年々冷え症が酷くなり、いつの間にか靴下履かずには寝れなかったのが、足の先までポカポカの状態で布団に入るようにしているので、靴下いらずで寝ることができるようになりました♪

あと、布団に入ったらすぐに眠れるようになりました。

睡眠前にはいつも本を読む習慣があったのですが、読んでいる時間がなくなりましたね^^;

美肌入浴法

他に最近気づいたことは、お風呂にしっかり浸かって出てきた後の方が、その後のスキンケアで使う化粧水やらの浸透が良いように思います♪

たまに浸かりながらフェイスマスクをすると、蒸された状態の肌に美容液が染み込むので、翌朝の効果がスゴイですよ^^

ではではその効果的なお風呂の入り方はどんな入り方なのでしょう?

美肌にづくりに効果的な入浴法って?

それは、37~40℃程度のぬるめのお湯にお腹あたりまで浸かる「半身浴」なんだそうですよ。
やっぱりって思った方多いかと思います^^

半身浴は自律神経系の副交感神経が優位になって、心身ともにリラックス効果が得られるからなのだそうです。

あとぬるめのお湯ってところもポイントで、温度が高過ぎるお湯だと、脂分を取りすぎて乾燥や小ジワにつながることもあるので注意が必要なのだそうです。

ただ、私の経験上、まだ秋の気温の頃は良いのですが、真冬になると、ぬるま湯で半身浴は肩が寒くてたまりません!
なので、もう少し高めの温度で、肩にお湯を当てながら入ります。。。
最終的にはムネまでお湯に浸かっていたりします。

お風呂に浸かりながらのスキンケアもオススメ♪

ある美容アドバイザーの方がおっしゃられてましたが、お風呂に浸かりながらのスキンケアがオススメなのだとか。。。

と言うのも、温まった肌は蒸されている状態なので、毛穴も開いていますよね。なので、ローションや美容液などの美容成分の浸透がやっぱり良くなるのだそうです♪

とは言っても、浴室で塗れた手でつけるのは、どうもな。。。と私は感じてしまうので、オススメなのはフェイスマスクです。
もしくはローションパック。

乾燥がひどくなったり、くすんだりしている時にやると、より効果が実感できるのでオススメ♪

ビーグレン 肌の悩み別解決法
  • ニキビ
  • シミ・くすみ・美白
  • たるみ
  • しわ・アンチエイジング
  • 毛穴の開き
  • 痩身・セルライト

コメントを残す

コメント認証 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ