美肌には睡眠も大切!
ビーグレンタイムスで紹介されていた、「睡眠が大切って話」をご紹介!
※ビーグレンタイムスって何?って人はこちらに説明書きました♪
→ビーグレンタイムスには、きれいネタいっぱい♪
キレイな素肌づくりには睡眠も大切!
しっかり眠ってますか?
キレイなお肌を目指すなら、十分な睡眠がポイントになってくるのだそうですよ。
私たちの肌は眠っている間に修復されているので、睡眠は最高のエステなんだそうです^^
仕事が終わる夕方、
「肌がなんとなくくすんでるな」
って感じることはないですか?
それは、日中私たちの脳はフル稼働して働いていますよね。
脳に血液を集中させるので、お肌には十分な栄養が行き渡らず、肌がくすんでしまうのだそうです。
なので、人は眠ることで脳を休ませて、弱った肌など身体全体の修復をするのだとか!
なっとく~ですよね^^
ポイントとして覚えておきちには、人は眠り始めて約3時間が成長ホルモンの分泌がピークになるので、この時間がまさにエステタイムなんだそうです。
どのくらい眠れば美肌のためになるの?
それは約6時間。
これが肌の修復や身体の修復をするのにかかる時間なんだそうです。
働いている人や、子育て真っ只中な人は、6時間睡眠を取るのは難しい!って方が多いと言われています。。。
もしかしたらそれが、お肌のトラブルの原因になっているのかも知れないので、いくら高い化粧品をそろえても改善できないって人は、睡眠時間を見直すことから始めるのが大切なんだとか!
ポイントはお肌のゴールデンタイム
22時から深夜2時までがお肌のゴールデンタイムと呼ばれています。
人に備わっている生体リズムから、この時間帯が理想的な睡眠時間なのだそうです。
でも現実、、、現代の女性は忙しいので、22時に眠れる人なんて限られた方だけだと思います。。。
なので、大切なのは、理想的な睡眠にできるだけ近づけて、質の良い睡眠を取ること!
なるべく近づけるってところがポイントですね。。。
眠りの質がお肌の修復力をアップ?!
睡眠の質を上げるってどういうことでしょう??
それは、さっきの睡眠のエステタイムに深い眠りにつくこと!
エステタイムには成長ホルモンが多く分泌されるので、深い眠りの”ノンレム睡眠”状態にしておくことがポイントなんだとか。
人の眠りは浅い眠りの”レム睡眠”と深い眠りの”ノンレム睡眠”とで構成されていて、1時間半ほどで交互にリズムが取られているようなので、ノンレム睡眠がしっかり取れているかが、ポイントになってきそうですよね^^
では、どうやったら深い眠りを取ることができるのでしょう?
そのへんのことは次に書きますね。