ビバリーグレン Q&A 乾燥肌で困ってます…
【 b.glen ( ビバリーグレン )の 肌の悩み解決法をご紹介♪】
●乾燥肌の悩み解決!
乾燥肌に悩む方からの質問に対して、
ビバリーグレンのスタッフが答えてくれてます♪
乾燥は美肌の大敵です!乾燥肌を解消すると肌トラブルが
どんどん改善された経験が私にもありますので、
ぜひ、スキンケアに役立ててください^^
Q:肌がつっぱります…
A:洗顔方法と保湿に問題があると思います。
脱脂力の強い洗顔料を使ってお顔をゴシゴシ洗い過ぎてはいませんか?
B.glen の”ナチュラルクレイ洗顔料”は
軽く泡立てて優しくマッサージするだけで、うるおいを残しながら
毛穴の奥の汚れまでをしっかり取り除いてくれます。
その後、化粧水をたっぷりお肌になじませ、
→コラーゲン保湿ゲル→アンチエイジングクリームの順に乾燥する部分を
中心に少し多めにのばしてみてください。
まだまだあります→
Q:乾燥肌がひどくて困ってますが、どの製品がイイですか?
A:お肌の乾燥は、お肌の保護膜が
脱脂力の強い洗顔やクレンジングを使ってきたことによって、
壊されてしまった可能性があります。
まず、天然クレイの洗顔料をご利用ください。
お肌の保護膜が徐々に回復し、保護膜が形成されるようになると、
お肌は自然に水分の蒸発を防ぐようになり、乾燥は緩和されるはずです。
※私も昔は、乾燥肌だからクリームをたっぷり塗ると良い!と
思って、色んなクリームを試したりして、保湿!保湿!とケアしてましたが、
洗顔をクレイ系に変えるだけで、安い化粧水でも潤う肌に改善できました!^^
Q:皮がむけるほど乾燥肌なんですが、b.glenは使えますか?
A:b.glenのナチュラルクレイシリーズは元々、
アトピー性皮膚炎の方のため開発された製品でもありますので、
刺激が少なく、重度の乾燥肌の方にも安心してお使いいただける製品です。
お肌の乾燥には、界面活性剤を使った洗顔料を避け、
保湿力の高い化粧水で、充分な水分補給をおこない、
浸透性に優れた”アンチエイジングクリーム”で
化粧水などでしっかり水分補給した肌から、
水分が蒸発しないよう蓋をしてあげることが大切です。
ナチュラルクレイ洗顔料にはお肌に必要なうるおいを残しながら
肌の汚れだけを取り除くチカラがあります。
ぜひトライアルセットからお試してみてください。
Q:Tゾーンはオイリーなのに、頬はカサカサの混合肌なんですが、
どうケアしたら良いですか?
A:額、あご、鼻の付近などTゾーンは、
お顔の中でも特に皮脂の分泌が多い部分ですので、
Uゾーンは乾燥しているのに、Tゾーンはテカってしまうという方には、
スキンケア製品を使い分けることをオススメします!
脂っぽい部分はビタミンCを多めに、
乾燥している部分は保湿ゲルの重ね付けをしてみましょう。
また、洗顔方法も重要です。
脱脂力の強い合成界面活性剤を使った洗顔料を避け、
クレイ洗顔などの皮脂を取り過ぎないマイルドな洗顔料を選び、
顔全体を一度洗ってから、
脂っぽい部分だけをもう一度洗うという方法が効果的です。
また、クリームなどの油分を含む製品は、
乾燥する部位だけにつけるといった工夫をするといいでしょう。
※過剰な皮脂がでるところに”b.glen Cセラム”を塗ると、
効果抜群でした!開いた毛穴もキュッと引き締めてくれるので、
私も鼻には他よりもしっかり塗ってました♪
Q:職場の空気が乾燥してる時の乾燥対策は何かありますか?
A:職場のエアコンなどでお肌は乾燥してしまいますので、
お仕事をされている女性にとっては、
通年肌の乾燥対策をする必要がありますよね。
お肌の乾燥には、化粧水でお肌に水分を与えて整え、
保湿ゲル、クリームで補給した水分を蒸発させないように
蓋をしてあげることが大切です。
また、1週間に1~2回シートマスクなどの
スペシャルケアをすることをオススメします。
Q:水分をしっかり肌に取り込むには?
A:お肌へ水分を補給してあげるには、
1:化粧水をのばした後、2~3分時間をおき、
同じ要領で何度か化粧水を重ねづけをする。
2:蒸しタオルでお肌を柔らかくした後、
コラーゲン保湿ゲルをたっぷりのばし、ラップをかぶせて5~10分おく。
化粧水の重ねづけは毎日のスキンケアで実践していただき、
コラーゲンパックはスペシャルケアとして週2回ほどおこないますと、
肌の奥まで水分とコラーゲンが浸透し、お肌にうるおいがでてきます。
※化粧水は1度にたっぷりの量をつけるのではなく、
少量を3~4回に分けてつけ、化粧水を染み込ませたい箇所を
手で包み、保湿させながら浸透させると、いつもより水分補給ができます♪
シートマスク(キッチンペーパーに鼻の穴を開けたものでも可!)に
たっぷり化粧水を染み込ませたローションパックも効果的ですよね♪
Q:冬になると毎年肌が乾燥します
A:肌の乾燥した時には次のスキンケアを実践してください。
1:化粧水をのばした後、2~3分ほど時間をおき、
同じ要領で何度か化粧水を重ねづけをする。
2:蒸しタオルでお肌を柔らかくした後、
コラーゲン保湿ゲルをたっぷりのばし、ラップをかぶせて5~10分おく。
3:肌に残っている保湿ゲルを手の平で肌になじませた後、
さらにアンチエイジングクリームを手の平で押さえるようにつける。
化粧水の重ねづけ、クリームの使用は毎日、
コラーゲンパックはスペシャルケアとして週2回ほどおこないますと、
肌の奥まで水分や肌の有効成分(コラーゲン、ペプチドetc)が浸透し、
次第にお肌にうるおいがでてきます。
※冬は寒いので洗顔をどうしてもお湯でしてしまいがちなんですが、
”ぬるま湯(人肌くらい)”で洗顔すると、乾燥を防げましたよ♪
水だと毛穴がキュッとしまり、汚れが取れないことになるので、
ぬるいなぁって感じるぐらいの”ぬるま湯”が良いって聞きました^^
Q:目元の乾燥対策を教えてください
A:目元の乾燥には、
水分の補給とコラーゲン保湿ゲルを使ったスペシャルケアが
ポイントです。
1:洗顔後、化粧水でお肌を整えた後、
コラーゲン保湿ゲルを乾燥の気になる部分にたっぷりのばし、
上からラップをかぶせて5分~10分おきます。
2:肌に残った保湿ゲルを肌になじませた後、
クリームで油分を補給します。
これを1週間続けますと、目元の乾燥が改善され、
小ジワも目立たなくなりますので、ぜひお試しください。
Q:乾燥が原因で、小ジワが気になってます。
A:乾燥による小ジワには、徹底した水分補給と
コラーゲン保湿ゲルを使ったスペシャルケアがオススメです。
1:洗顔後、化粧水でお肌を整えた後、
コラーゲン保湿ゲルを乾燥の気になる部分にたっぷりのばし、
上からラップをかぶせて5分~10分おきます。
2:肌に残った保湿ゲルを肌になじませた後、
クリームで油分を補給します。
これを1週間続けますと、お肌の乾燥が改善され、
小ジワも目立たなくなりますので、ぜひお試しください。
※コラーゲン保湿ゲルを使った『スペシャルケア』法が
何度も紹介されていましたが、これ実際にやってみたんですが
効果あります^^乾燥からくる小じわはすぐ改善できました♪
スペシャルパックを行う前に、蒸しタオルで毛穴を開かせてから
やると、よりふっくら肌になったように感じました♪
蒸しタオルの作り方→タオルを水で濡らして絞り、
電子レンジ対応のジッパー付袋などに入れて2~3分加熱するだけ♪
・注!電子レンジによって加熱時間は異なるので
その辺はちょうど良い時間をみつけてください。
・注!タオルが熱くなり過ぎる時があるので、注意!